自家製便利タレ(焼肉のタレ)

焼肉屋さんの味
つけだれ
180ml 300円(たれビン)
焼肉屋さんで焼いたお肉を食べる時にたれをつけますよね?それが『つけだれ』です! 焼肉屋さんのつけだれと言うのはお肉に味を付けると言うよりかは熱い肉を冷ます役割があるので、市販のものに比べてあっさりめに作ってあるんです! 蔵土のたれも同じようにあっさり味に作ってあります。またお酒なども入っているので煮物なども利用できます。
原材料:
醤油 砂糖 白ワイン 赤ワイン 酒 みりん りんご

お肉のうまみを
引き出します
もみだれ
180ml 300円(たれビン)
つけだれとは反対に濃い目の味に作ってあるのが『もみだれ』です。これは焼肉屋さんでお肉が運ばれてきた時にたれに漬かっていますよね?それです! たれを漬け込んでおく事によりお肉の中まで味をしみ込ませ柔らかくする効果があります。このたれの焦げるにおいがあの食欲をそそる焼肉のにおいなるんですね! またもみだれは炒め物なんかにも最適です!
原材料:
醤油 砂糖 白ワイン 赤ワイン 酒 みりん にんにく ごま油 ごま

レバーやホルモンなどに
みそだれ
180ml 300円(たれビン)
レバーやホルモンなどの内臓類を食べる時に使うのが『みそだれ』です。もみだれと同様焼く前に漬け込んでおきます。焼いた時の味噌のにおいがたまりません! それをつけだれにつけて食べてみてください。もうご飯がすすんでおかわりする事間違いなしです! あとはもみだれとブレンド、なんていうのもいいですね〜。もちろん料理にも使えますよ!
原材料:
味噌 醤油 粉唐辛子 砂糖 みりん にんにく ごま油 ごま

炒め物、煮物、味噌汁など
何にでも使える万能調味料
コチュジャン
100g 300円(パック)
韓国風甘辛味噌です! 焼肉屋さんではつけだれにアクセントとして入れたりしますが、これこそ料理に使っていただきたいと思います! 炒め物、煮物、味噌汁や和え物など…何にでも使える万能調味料です!なかでもお勧めなのは『チゲ鍋』です。醤油味の鍋にコチュジャンとキムチを入れて煮込めばチゲ鍋の完成です!お好みで最後にゴマ油をたらすとゴマのいい香りが漂います。寒い冬にはもちろん、真夏に汗ダラダラで食べる鍋もいいですね!
原材料:
味噌 砂糖 醤油 粉唐辛子 みりん